2010年☆MW新年会 - 2010.01.25 Mon
昨日の午後・・・
暖かい日差しの中、お散歩兼ねて
チビ
今でもドタバタだけど

存在がごく自然の毎日は・・MWで過ごした時間があったから
(本で読んだ躾、、出来る?でも伝わってない・・で、飼育ノイローゼだった

躾(座れ・待てナド)は勿論、犬が安心できるリーダーに・・
きちんと向き合うコト・伝える方法(心)を教えていただいたから今がある♪
イガイガだった何かがほわ~と溶けた!
なごむに感情で表現できなかった私・・
先生に誉められて嬉しそぅななごむの顔も忘れない!!
ビシッ・・でも、いつも笑顔と誉める感動があるMW
MWの卒業犬であることを誇りにしなくちゃ☆
■飼い主として初心に戻る思い・・■
毎年恒例、楽しみな「新年会」
今年も一緒に参加できることが1番嬉しぃ



MW(犬の躾教室)

いつもの先生の穏やかで優しい笑顔
笑い声と素敵な飼い主さん・大・中・小可愛い卒犬わらわら、
見渡してはニコニコの幸せ~の時間





毎年変わらない姿!?
:::椅子の下、足元から感じる・・視線☆

この下がった耳、この顔
イッパイイッパイの姿、気持ちも痛い程解っていた・・
でも、なごむなりの成長(進歩)も感じたょ
「抱っこ抱っこ:::」と避難することも少なく
足元(安全地帯:椅子の下)に座り、、伏せ
・・なごむがあの場で1
時間は短いけど・・出来ていたと思う


帰り道は・・ただ前を向いて、ひたすら進む
なごむなりの‘悔しさ’の表現



アニマー湯風呂で、「頑張ったね」と・・・
本犬、たらいの中で寝てましたガ
短い時間の参加でしたが、リフレッシュ&リセットの気持ち、楽しい時間
ありがとぅございました

今年はワクワク企画・・心の強化でお世話になります!!
スポンサーサイト
● COMMENT ●
なごむくん、躾教室に通っていたんですね~。
あたしは何も知らないままロビンを飼って、飼育本を頼りに
やってましたけど、パピーの頃のいい子だった面影は何処へ・・・
躾に興味を持ってあたしがトレーナースクール(たまごコースだけど)に
通ったのに、どんどん粗悪になっていってる(-"-)
困ったちゃん。。は実は躾の問題なんですよねぇ~^_^;
あたしは何も知らないままロビンを飼って、飼育本を頼りに
やってましたけど、パピーの頃のいい子だった面影は何処へ・・・
躾に興味を持ってあたしがトレーナースクール(たまごコースだけど)に
通ったのに、どんどん粗悪になっていってる(-"-)
困ったちゃん。。は実は躾の問題なんですよねぇ~^_^;
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
もみたんさんへ
きっと・・次回は頑張れます!
飼い主にしか解らない小さな成長ですが
嬉しかったです♪
可愛い三姉妹の年賀状の入賞、、見ましたょ☆
やっぱり、、かわゆしでした☆
飼い主にしか解らない小さな成長ですが
嬉しかったです♪
可愛い三姉妹の年賀状の入賞、、見ましたょ☆
やっぱり、、かわゆしでした☆
あきんこさんへ
そぅなんですょ~~
臆病なのに・・家では王様☆タイプなので<汗>
継続していない飼い主の為に・・だらだら犬に
なっておりますが、、一応、、躾教室の卒犬
なのです~~
ロビン君は・・あきんこさんとのアイコンタクトがバッチリ☆
困ったちゃん、じゃないですょ♪
実は・・飼い主の日々継続すべきコトの大切さも実感
した(反省)した時間でもありました
臆病なのに・・家では王様☆タイプなので<汗>
継続していない飼い主の為に・・だらだら犬に
なっておりますが、、一応、、躾教室の卒犬
なのです~~
ロビン君は・・あきんこさんとのアイコンタクトがバッチリ☆
困ったちゃん、じゃないですょ♪
実は・・飼い主の日々継続すべきコトの大切さも実感
した(反省)した時間でもありました
トラックバック
http://nagotan.blog106.fc2.com/tb.php/873-6eac1aa4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
あの場所で自分がどーすればいいのかを学習していゆのも
成長の証でつよね~。
次は先生とも楽しくご挨拶できゆとえぇでつね♪