スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
Happy Halloween 2013☆ - 2013.10.31 Thu
ONE LOVE ウォ~ク 2013☆ - 2013.10.27 Sun
台風一過 青く澄んだ空
ザ秋晴れ☆ ・・・の本日
大はしゃぎ


わぁぁ~い!
公園内 会場の場所も確認せず:::
どこかしら~? と公園を一緒に歩いてくれたお友達

方向が違う気がするワ・・・
ハイ! 全く違う方向へ歩いておりました

(かしこさん・りなちゃんごめんね)
ぐる~とまわって会場発見☆
そこは・・歩き始めた場所の上でした:::::::::アハ

『ONE LOVE ウォ~ク 2013』
野中さん<実行委員長>のスピーチ

とってもステキでした
清々しい気持ち・・届きました!

ゆる~く待ち合わせした本日
お久しぶりの 嬉しぃ お友達との集合です
ブースをまわって・・
すごい人&ワンズに圧倒された・・チーム
=公園で休憩♪
フワフワで・・いつも笑顔


いつでも・・タタタタ挨拶にきてくれて嬉しぃょ

今日も一緒に笑顔でテクテク ありがとぅ

はじめまして~
の気がしないのょ・・・とってもピュア♪なレディ

高台の広場に吹く風と日差しで少々バテたのは・・飼い主ズ

公園お散歩♪ 休憩♪ ・・
でランチ

WALKをすっかり忘れ、いろいろな話しに夢中
いつも・・ありがた~いアドヴァイスをありがとぅ

今年の開催場所が駒沢公園と知った時から
集合をずっと楽しみにしていたの
**写真は少ないけど
一緒にお散歩した時間・おしゃべりの時間
本当に楽しぃあっという間でした
みんな ありがとぅ




公園も日に日に秋色


明日からの1週間 また元気に頑張りましょう!!
『 Dog Phytotherapy Level2 』(Lesson8) に参加しました♪ - 2013.10.26 Sat
先週末に発生した大きな2つの台風が気になった1週間
関東接近した昨晩から強く降り始めた雨の土曜日
午後にはやわらかい日差し・・
避難されている方々が少しでも安心を感じますよぅに
<天気予報・雨雲レーダーを気にしながら・・
本日 雨の1番の強い時間帯で

とっても緊張しました~
まずは安全運転を心がけて☆>
明日は・・雨で洗い流されたよぅな澄んだ空気の1日でありますよぅに

先週末(10/20)は・・
『Dog Phytotherapy(ドッグフィトセラピー)Level2』に参加しました
<前回欠席したLesson7は後日振替で参加します♪>
この日も出発の時間は・・


なごむの皮膚のケアを相談したかったので一緒に・・
夕方は雨上がり予報を信じ(折りたたみ傘で

電車・バスと濡れない経路を選んだ日
が・・駅までの5分で・・ビッショリ

・
・
・
ズブ濡れ::ヘロヘロ姿で無事到着!
日曜日クラスの会場:DLDさん

バッグの中まで吹き込んでいた雨で
こんな顔になっていたょ~~

***やっぱり天候悪い日は・・移動も体力使うのよネ
お疲れの表情でした ごめんネ***
■Lesson8
「神経系のための植物療法」
犬の神経系
・・に影響すること
神経系の不調によっての症状
神経系に役立つハーブ などなど
脳炎発症までの意識・・ と、今 脳炎という病気を受け止め
新たな意味でこの日のテーマは・・私にとってハーブを通して
大切な想いと願いがありました

*我が家のニューHERB/アストラガルス&マルベリー*
。。の前の最近の相談にも 2ケ月分(!?)のアレコレ
時間を費やしてすみませんでした

一緒に参加されている皆さんの話しもとっても勉強になります
あっ同じ

悩んでいた気持ちはスゥーとしたり♪
yuko先生の笑顔・言葉にキラキラパワーをいただき
1つ1つのアドヴァイスに感謝いっぱい☆
私となごむの生活もそぅです・・
犬としての本能を有意義に発揮! が難しい今
でも今を一緒に過ごすなかで・・時々でも、出来ることでいぃ
コレ(走る・掘る・狩猟←


いっぱいいっぱいの時には・・神経系を緩めてみたり ←ハーブパワー

バランスを大事に ヲ忘れないよぅに!
この日のお楽しみ♪<実習>は・・
リラクレーションルームフレグランス作り
みんなで=飼い主ズ

好きな香りに「これ~」と笑顔になったりのワイワイ楽しい時間
私が選んだのは・・「ウッディ系」
直接かからないようにお部屋でシュッシュ
ふぅ~と深い呼吸・・落ち着く香りで過ごしております
来月は・・公園でフィトンチッドできるかな

週末の・・ルーバル運動! - 2013.10.20 Sun
台風一過・・深秋を感じる日が続いています
そして 次なる台風接近中
1週間前には快適♪に過ごせた服装では::::寒


本日 おっこらしょ☆ の6kg ←微量(200g)ながら減量

を肩にかけ、HERBセミナーに参加してきました♪
***今日もほほっ~の学び多く
みなさんとの話しナドナドとっても有意義な時間***
9月の週末写真です
涼しくなって・・ ようやくルーフバルコニーへ
夏の間の放置=雑然
太陽と水で夏を乗り越えた植物のお手入れ&掃除♪
・・・秋の空気の中 なごむは放牧

ベランダ

最初はスンスン・・クンクン

::::::すぐに飽きちゃうのよネ

運動にはピュッピュッ(おもちゃ)が必要だと思います

部屋まで取りに戻り::::

投げて~

ドスドスドス




ラララン

・
・
・
・
・
暫くすると
鳥の姿やいろいろな音に気が散るの

ピュッピュッは離しません!
そんな姿を見ているだけで・・ウフフの気持ちに
でも・・やらなきゃ☆片付け
視線を感じて振り向けば

僕とピュッピュッで遊ばないの?
週末の気持ち良い時間

この大きな前足

しっかり立って、ゆっくりでいぃ 一緒に歩いて走っていこぅね
・・・と写真を見て思う今夜でした
さぁ~明日からの1週間 頑張っていきましょう

10月の連休・・おデート♪ at『レイクタウン』 - 2013.10.15 Tue
1週間の始まり<火曜日ですが
朝から・・明朝の心配のニュース
台風26号:首都圏を「10年に1度」の勢力の台風が襲うおそれ
既に広い範囲に厳重な警報が・・
東京の強い雨が降っています
接近するこれからが雨風ともに激しく・・
大きな被害が発生しませんように
みなさん 充分に気をつけて!
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
気持ち良い晴天が続いた10月の連休
・・土曜日までの気温からグンと涼しくなる予報の日曜日(10/13)
眩しい朝日をいっぱい

まっすぐの道をまっすぐに・・
ワクワクのおデートの約束の場所へ
到着した時間はガラ~ンだった

*駐車場所も確認→連絡もしたのに

お友達到着までちょっと歩いたつもりが・・
いきなり「ココドコ!?」
広い駐車場1ゾーンを縦断した我が家
前日の夜に決定! のお出掛け先は・・
『レイクタウン』 /越谷

ウキウキ♪ ワクワク♪ 嬉しぃおデートは・・かしこさん&りなちゃん
かしこさん・りなちゃんの姿に気づいた時から
大興奮


まずは・・池のほとりの遊歩道をゆっくりお散歩

風がビューンと吹いていたって
進め~進む

道が続く限り::::なので途中でSTOP



ショッピングモールにUターン
テクテク




ちょっとベンチで休憩

・・・ここで私の大間違いの選択にて 大変なコトに
暑い強風の日に・・ソフトクリーム

ソフトクリームが降ってきたの~ イチゴ味でした♪

こんなに必死に・・一気に食べたの・・初めて

足元のなごむの顔・耳はカピカピ

3度目まして~の・・りなちゃん
前日もあ散歩でいっぱい歩いたんだって
ずっとニコニコ 可愛いすぎます~

ママの前ではクールな振る舞いらしいけど
ママが1人で歩いていくと・・「ママぁ 置いていかないで~」に胸キュン

たくさんの楽しいおしゃべりは・・本当に尽きません
思うまま・・何でも・・久しぶりを忘れて・・
とっても明るくてステキなママ
けんちゃん・りなちゃんの自慢のママ
笑いましたね~

歩きましたね~

*飼い主ズはウィンドショッピングもしながら
入店したのは・・・ほぼ飲食店のみ

同じ歩数分をずっと元気にキャハーと歩いた2ワンズ
時々 お顔をくっつけておしゃべりしたり
ウフフ

帰路につく前の記念撮影
ちょっとお疲れな
笑顔がキュートなりなちゃん

夕暮れ時の帰宅
シャンプー・乾燥して疲れピーク作戦 はあっさり崩れ
「ご飯♪ ご飯♪」の催促

ムニャムニャ寝言つきでぐっすりの夜でした
とっても楽しい1日をありがとぅ

もちろん・・ママの首元でけんちゃんもずっと一緒

のんびり・まったり過ごしています♪ - 2013.10.14 Mon
見事な秋晴れ☆ 青い空が広がった3連休
予報通り、夏日も土曜日まで
昨日の朝からは肌寒いほどの気温に・・
慌てて衣替え

窓全開の部屋で・・
本日 『クーネル(食ゥ寝ル)生活


くぷぅ~
ムニャムニャ:::::::::

夢の中は・・
・
・
・
・
・
こんな笑顔でいっぱい歩いた
楽しい時間でしょぅ


強風~
の中での一緒に



無理だって::::::
(私もそぅ思う! 6.2Kg:::::: 絶対 無理無理

お友達と一緒の昨日のお出掛け
とって~も楽しい1日でした ありがとぅ

***ウフフ♪ よく歩きました

数日前から・・再び痒々発生

すぐにピトピトケアで落ち着いてきています
が、肌の乾燥がすごくてピローンと脱皮中
ほんわり♪ 笑顔いっぱいのおデート♪ - 2013.10.11 Fri
今週は・・台風通過・再び夏日・・・と天候にアワワの1週間でした
気圧で・・なごむの気怠さが顕著な朝もあり・・
私に出来るコトは不安にさせない
不安にならない!少しでも快適に♪ を繰り返し・・
よく食べ休息(寝て)・・をしっかり☆
毎日 元気いっぱいの「お帰り~」に私も元気になれる!
↑
帰宅で元気・・社会人としてどぅかしら

日曜日(10/6) は・・
楽しいお出掛けの1日でした!
こんな

わくわく


前日の


元気いっぱいに向かったのは
久しぶり~の豊洲
移動のバッグからはヒンヒン鼻鳴き声
急ぎ足で地上へ!!
待っていてくださったのは・・・mikaさん&デイジーちゃん
いつも変わらない穏やかな笑顔のmikaさんと
可愛いデイたんに・・心ホッ
穏やか・・そして、たくさんのおしゃべりと笑って過ごした時間
私達も歩いたわょ~


久しぶりの見事なドスドス

豊洲の風景
芝生の緑・・目の前に広がる運河 心落ち着きます
ベンチでゆったり ←飼い主
:::::の足元でカサッの音に瞬間反応<本能?>の2ワン
何かしら♪・・のデイたん
ずっとキャハの笑顔だった


この日は・・
『CAFE;HAUS』さんでのランチ


庭に面したオープンテラス席でゆっくり過ごせるようになった季節
とっても開放的で気持ち良かった

こんな可愛い表情のデイたんと
BBQの香りに向かって妄想する姿も


ふわぁ~も可愛ぃデイたん

もちろん・・飼い主もリラックス~
美味しいランチをしっかりガッツリいただいた後には
時間を忘れおしゃべりに夢中
mikaさんのハーブへの想い・・心に触れる話に・・胸の奥に
ギュウと溜留めていたものが流れ出していくよぅで
気がつけば‘新しいパワーを注ぐ心の場所’がいっぱいに
・・・笑顔に
その後 ららぽーとのテラス席で

あっという間に時間が流れ
ポッ・・ぽっと少しずつ・・ライトアップの夕暮れに
とってもリフレッシュの週末の時間でした
1週間・・頑張れる気持ちと可愛い笑顔に満ちました
いつも・・素敵な時間をありがとぅ

明日からの3連休
行楽日和の天気予報・・秋の空気満喫の楽しい時間ヲ☆
今夜は・・・グフフの寝顔☆ - 2013.10.06 Sun
1日 シトシト:::

夜中まで降り続いていた雨は今朝にはあがって・・

時々眩しい日差しもあったお出掛けの1日
いつもなら・・濡れた道を歩くのもムム~なのに
今日のお出掛けに大はしゃぎ

ズンズン歩いて・・進んで

お友達と一緒に時間は・・キャハハの笑顔いっぱいの1日
今夜は・・こんな寝顔で爆睡しております
楽しかったの~

グフフ

気づくと夕暮れ ライトアップまで
飼い主ゆったり~ 楽しいおしゃべり満載で過ごした時間
・・・・は後日ゆっくり

僕のお洋服がパツパツになっていたの~
↑
自慢するコトではありません

**洋服がパツパツになっていたのではなく
僕が増量したからパツパツになったの**
明日からの1週間の始まり
「また頑張ろう♪」の気持ち・パワーチャージ☆
9月の通院記録☆ - 2013.10.03 Thu
10月になって・・
あ散歩の道には金木犀の香り
台風が過ぎ去った空・澄んだ空気 ですっかり秋
昼間の日差しはまだ強く・・気温上昇
なかなか室温が下がらないよぅで帰宅するともわぁ

毎朝、ムムム:::::::と思案
<やっぱり‘切タイマー’で除湿設定>
本日、年に1度
昼過ぎに1度 フラフラ~で部屋に戻りました
*終了後、すぐにガッツリ食べて空腹を満腹に

が、バリウム検査が苦手でヘトヘト
アッチチ


念じてみる!

おやつ~ おやつ~
の視線を感じながら・・一緒にのんびり
もちろん、日蔭で

<通院記録>
先週 土曜日(9/28)
月1回の定期診察=T病院へ行ってきました
診察時間30分前
アラッ

その後、すぐに待合室はいっぱいに~
入口が開く音に・・「誰かなぁ~」
「来た♪」 と誰を待つのか・・・1



隣に座る飼い主さんをじぃぃぃぃ 尻尾ブンブン

先生の姿には・・小さくブンブン
診察はN先生
■非化膿性脳炎
状態が安定しているので薬は今のままを継続
・エクセグラン :1日2回:1/4錠
・フェノバール :1日2回
・プレドニゾロン :1日おき 1/4錠
ステロイドだけは・・先生も毎回悩むところです
・・・がやはり‘安心’ヲ
そして、ずっしりの体重(6.25Kg)の身体には
大きな負担にならない量なので暫くこのまま・・・と
■角膜ジストロフィー
眼軟膏から点眼(ヒアレイン目薬)に変更して1ケ月
変化ないよぅに思います・・と =進行していない
点眼目薬を継続
他に気になることはある? の言葉に・・
・身体の熱さ
あのまま変わらない?と先生も触れてみて
「確かに・・熱いワ」 体温:38.9℃=平熱
・最近、散歩時に右後足が遅れているよぅな
・・というか、ひきずる音がするので爪切りを
お願いしました
爪は切るけど・・ちょっと診せて・・と
股関節・膝の関節を触診、ググッと何度も確認して
「状態はあまり良くないのね

の言葉に隣の診察台から院長が一言
「ダックスだから

ハイ:::::解っております
だからこそ、気をつけるコトも
忘れないよぅに の意味も・・

健康☆ って・・
身体の弱いトコロを知ってケアしたり心がけたりすることも
1つかなっ・・と
身体の個性もある・・だから維持することでも充分
そして・・ちょっとでも良くなれば

生きている毎日の中にはいろいろあるよね
気圧でダル~

なんとなく元気のない時だってある
そんな時は楽な姿で充分な休息を
<寝相がヒドくても大笑しない! ←苦笑いは仕方ナイ>
どれにしてみようか~とリラックスハーブを選んだり~
食欲ない日はないけど
旬の食材、時には身体に優しい食事♪ と楽しみながら
美味しぃ~も大きなパワー☆
そんな私の小さく些細な想いに
いろいろ頼もしい回復力をみせてくれているなごむ
毎日 おやすみ前には「今日もありがとぅ

・・の言葉でぐぃぃ~んと伸びる=ベッドを占領される

朝晩と昼間の温度差には気をつけて
深まる秋をみんな元気に
